Team Concept
大学生活において、学業と陸上競技(駅伝)を通して
人間力を磨き、未来へと続く
新しい道を切り拓いて、
羽ばたいてほしいという想いが込められています。
帝京科学大学女子駅伝チームについて
帝京科学大学女子駅伝チームは、
大学のシンボルスポーツとして、
地域内外に関わらず、多くの方々に応援されるチームを
目指して2018年に始動しました。
2024年には創部7年目にして、全日本大学女子駅伝、
富士山女子駅伝に初出場。
「適切で明確な目標設定」と「努力の継続」を重視し、
更なる飛躍を目指しています。
また「アスリートの個別性」を大切に、
個々を尊重した指導と双方のコミュニケーションで
学生ひとりひとりをサポートしています。
WOMEN’S EKIDEN TEAM POLICY
個別性を重視したコーチング
- 学生ひとりひとりの能力や悩み、問題に応じ、それぞれのパフォーマンスアップに繋がる個別性を重視したトレーニング立案、サポート
- 適切で明確な目標設定とモチベーション維持
コンディショニング
- スポーツドクター、およびトレーナーとのチーム連携で故障、怪我予防のためのコンディショニング指導に力を入れると共に、故障、怪我からの早期復帰を実現しています。
- 定期メディカルチェック (血液検査、コンディションチェック)
- 女性アスリート外来の診察
食事・栄養サポート
- 栄養バランスが考えられた、さくら寮の食事メニュー
- 管理栄養士による個別相談